ウィルスに感染していませんか?

最近まわりでPCがウィルスに感染する人が増えていますね。

特にUSBドライブ経由の感染が多いみたいです。

職場でPCのトラブルが発生すると決まって僕が呼ばれます。

時間がとられてしまうという不都合な面もあるのですが、いろんなトラブルを経験できて経験値がさらにアップするという面もあるので頼まれたら基本的に笑顔で受付けます。

そんなPCドクターとしての地位を築いてからもうかれこれ数年なるので、ウィルスの感染は95%くらいの確率で直すことができます。

方法はというと、なにも僕が特に優れた知識を有しているわけではなく、ネットで症状を検索しながら原因を探り当て解決していくという、非常に簡単な作業です。

手順としては、まず、無料のオンラインスキャンを提供しているサイトへ行き、ブラウザ上でスキャンをかけます。

そこでなんのウィルスに感染しているのかが分かれば、そのウィルスを検索して駆除方法を見つけます。

多くは英語のサイトになるのですが、そこらへんはアバウトな翻訳で解決です。

今まではSymantecTrendmicroのどちらかを使っていたのですが、最近はF-Secureというのを見つけ、こちらを使っています。

S社とT社のはウィルスを発見するだけで駆除は自分で探す必要があるのですが、F社のは駆除までしてくれるのでこちらが便利ですね。

最近PCの調子が悪いという人は、一度スキャンかけてみてはいかが?

季節の変わり目、自分自身もウィルスに感染する人が増えていますが、そちらも気をつけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました