iPad KBSアプリmy KをAppleTVで観る方法 KBSアプリmy Kを使って韓国KBSの生放送を無料で観る方法について書きましたが、このアプリ、AirPlay機能が使えないんです。画面のどこを探してもAirPlayのアイコンが出てきません。韓国ではAppleTVはあまり普及していないので... 2015.08.30 ITiPadiPhone
iPad 韓国KBSの生放送を無料で観る方法 もともと家ではほとんどTVを観ないのですが、この方法を知ってからは暇さえあれば観ています。ニュース、ドラマ、バラエティとリアルタイムで視聴が可能です。その方法を解説いたします。ポイントは2つ KBS視聴アプリmy Kをインストールする VP... 2015.08.30 ITiPadiPhone
IT KBSのPodcastで英語と中国語を勉強する方法 韓国の国営放送KBSではニュースをポッドキャストで提供しています。KBS World Radio韓国語のみならず日本語、英語、中国語など多言語で提供されています。なんとこちらのサイトではご親切に音声データのみならずスクリプト(原稿)も提供さ... 2015.02.16 IT
IT VMware fusion 7 にアップグレードしたらWindows7が遅くなった場合の対処法 MacのOSを最新のYosemiteにするとVMware fusionをアップグレード購入しなければならないので当分の間は更新していませんでした。しかしiPhoneとiPadを先に最新OSにしていたため、Keynoteのリモート機能を使うた... 2015.02.03 ITMac
iPad iOS7にしてからiPadとGoogleカレンダーの同期がうまくいかない場合の対処法 iPad miniのカレンダーをGoogleカレンダーと同期して使っています。ところがiOS7にアップデートしてから、Googleカレンダーとの同期ができていませんでした。ググると同じようなケースがちらほらとあるみたいですね。対処法 iPa... 2014.11.17 ITiPad
IT マレーシア、シンガポールに行くなら変換プラグが必要 マレーシアとシンガポールは電源コンセントの形状が違うので変換プラグが必要になります。このような形状をしていますので日本からそのまま電源を持って行っても使えません。(ちなみにミャンマーでは使えました)この変換プラグを組み合わせることにより使え... 2014.10.13 ITtravel
IT 弥生ドライブを使ってみた 弥生会計をメインの会計ソフトとして利用している人も多いと思いますが、データのやり取りはどうしているでしょうか。USBメモリやメールなどでやりとりしているケースが多いと思われますが、クラウドを活用した方法があります。裏技としてドロップボックス... 2014.02.21 IT会計
COREA 一粒で3度おいしい、KBS WORLD TVのYouTubeチャンネル 僕の部屋にある液晶テレビは地上波の受信ケーブルをつないでおらず、AppleTVのみがHDMIケーブルで繋がれています。たまにYouTubeやPodcastに登録したチャンネルを見たりしています。最近は英語を聞き流そうと、bloomberg ... 2014.02.03 COREAIT
iPad 日経ビジネスオンラインの記事をオフラインでiPadで読む方法 日経ビジネスオンラインなどのネット上の記事はページが分割されているため、ページを次々と表示させるのが結構面倒だったりします。なんとか一括でクリップしてWi-Fi版iPadで読めないかなと試行錯誤した結果、いい方法を発見しました。ポイントは「... 2013.02.24 ITiPad
IT Word Pressによるブログ再開 TwitterとFacebookの出現によりブログをまったく更新しなくなってしまったのですが、やはりやったほうがいいかなということで、WordPress使って再開することにしました。Word Pressに関するITまわりの勉強もしながら、も... 2013.01.13 IT