coreaneyes

健康

税理士がテコンドーを始めた理由

2022.5.6 初レッスン(荒川道場)前回の記事で書いたように2020年から筋トレを始めた私は、満を持して2022年にテコンドーを始めました。実は自分の中での2022年踊る大ヒット賞はテコンドーを始めたことでした。満を持して、というのは本...
健康

税理士が筋トレを始めた理由

2020年に税理士登録をした私は筋トレを始めました。これまで生きてきた中で筋トレとは全く無縁の人生でした。 どちらかというと勉強が少しできるインテリくんというイメージでしょうか。 身体は細身で、太陽と汗の似合わない色白で涼しい顔をしているイ...
税理士

税理士登録その後

2020年2月20日付で税理士登録通知をもらってからのその後について書きます。待ちに待った税理士登録なので、すかさず税理士業務を開始する準備を整えました。まずは税務ソフトを購入。NTTデータの達人シリーズを選びました。一度も触れたことはなか...
税理士

税理士を目指した理由

大学を卒業するとき、税理士などこれっぽっちも考えていなかった。特にやりたいこともなく、卒業後は大学院にでも行ってもっと勉強しようと漠然と考えていた。 諸事情により大学院に行けないことになり、就職することになった。大学のゼミで国際貿易を専攻し...
未分類

税理士、はじめます。

2020年、晴れて税理士になりました。 思えば受験をはじめて今日まで長い道のりでした。 ざっくり時系列で振り返ってみます。 大学を卒業したのが1999年3月。 会計業務に従事してすぐに税理士資格を目指して勉強を始めました。 当時僕は税理士の...
未分類

WordPressブログをlolipopからXserverへ移行完了。

ブログのサーバーをlolipopからXserverへ移行しました。lolipopだとカフェなどで更新しようとするとアクセス制限のような画面が出てきてその都度IPアドレスを登録する必要があり非常に面倒でした。(もしかしたら回避する方法があった...
consulting

経営革新等支援機関の認定をもらいました

経営革新等支援機関の認定をもらいました経営革新等支援機関とは中小企業・小規模事業者の多様化・複雑化する経営課題に対して事業計画策定支援等を通じて専門性の高い支援を行うため、税務、金融及び企業の財務に関する専門的知識(又は同等以上の能力)を有...
MOVIE

湯を沸かすほどの熱い愛

湯を沸かすほどの熱い愛最近髪を切ってもらっている人からオススメされた映画。とにかく延々と泣きながら観たよ、とのことで半信半疑でしたが、強く勧められたものはなるべくすぐ観るようにしています。ネットフリックス、フールー、Amazonビデオのどれ...
未分類

大学院へ行く

4月から大学院に通っています。仕事は続けながら社会人として夜間に通います。専攻は税法で、2年間通って修士論文を書いて一定の要件を満たすと税理士試験が2科目免除されます。昨年やっとのこと3科目目に合格したのでうまく論文を書ければ2年後には晴れ...
MOVIE

STAR WARSのエピソード1から6を一気に観ました。

年末年始にかけて中国に行ったので移動時間を使ってSTARWARSを観ました。エピソードは1から6まであるのですが、観る順序としてはやはり公開した順にあわせて4→5→6、1→2→3にしました。なぜいまSTARWARSなのか。もちろんエピソード...