IT Google日本語入力 早速インストールして使っている。(Macにも)Google日本語入力仕事柄パチンコ台の機種名を入力することが多くMS-IMEだとかなり苦戦していたのだが、「倖田來未」が一発で変換できたのには感動してしまった。Google検索のサジェスト機能... 2010.01.13 IT
IT ShowMyPCとSkypeは最強の遠隔操作ツール 他人のPCを遠隔操作するのに、以前は microsoftのmessengerでリモートアシスタンスを使っていたのだが、インストールがうまくいかない、接続エラーになる、セキュリティソフトにブロックされる、重い、などイマイチ使い勝手が良くなかっ... 2010.01.09 IT
その他 ブログのタイトル変更 ブログのタイトルを変えてみる。当初のタイトルは「コリアナイズ -Corean Eye’s-」。 一応coreanizeとのダブルミーニングのつもりだったが誰にも気付かれないし、いまいちインパクトも弱かったかな。それよりも強力で僕にぴったりの... 2010.01.08 その他
Mac WindowsからMacへの移行作業 真っ先にインストールしたもの(全てフリー)Dropboxskypeevernotegoogle日本語入力変更した設定言語 english (もちろん英語キーボード)入力言語の追加 日本語(google)、韓国語(2-set)、中国語(sim... 2010.01.05 Mac
Mac MacBook Proを使用してみて 年末年始は沖縄以外特に予定を入れず、家族と一緒に家で食事をしたりチョッカ(甥)と一緒に遊んだりとまったりとした日々を過ごしている。日中はマック(MacBookPro)を連れ出してマック(McDonald)で本を読んだりブログを書いたり。w実... 2010.01.04 Mac
MOVIE GOOD,BAD,WEIRD 邦題 英題 THE GOOD, THE BAD, AND THE WEIRD原題 좋은 놈, 나쁜 놈, 이상한 놈グッドがチョン・ウソン、バッドがイ・ビョンホン、ウィアードがソン・ガンホ。韓国を代表するトップスターの夢の共演ということで期... 2010.01.02 MOVIE
その他 2010年の抱負 あまりぱっとしなかった2009年が過ぎ、希望に満ちた(?) 2010年が明けた。まったく根拠はないのだが、今年は自分にとって大きく飛躍しそうな気がする。(ノー天気な前向き!)とりあえず去年の抱負を振り返ってみて、2009年に達成できたこと年... 2010.01.01 その他
travel 沖縄行ってきました。 行った主な観光名所首里城(世界遺産) 一部補修中。玉陵(世界遺産)今帰仁城跡(世界遺産)美ら海水族館国際通り(「ゆらてぃく」という店)自分があまりにも沖縄について無知だったということに気づいた。(反省)以前は琉球国という独立した国(1429... 2009.12.31 travel
未分類 Macbook Pro 到着 ついにというか、やっとというか、満を辞して、Macを買ってしまいました。Mac購入の理由1.未開拓の領域にITマスターとして、Windowsに関しては基本的なトラブルは解決が可能なのだが、今後はMacにも対応すべく勉強するため。2.Appl... 2009.12.25 未分類
travel 沖縄行って来ます。 12月の26日から2泊3日で沖縄行って来ます。どこか格安の海外旅行を探していたのだけれどなかなか予算とタイミングが合わなかったところに沖縄の新聞広告が目にとまり即決しました。オフシーズンだけれど、行ったことないし、元々は違う国だったんだから... 2009.12.21 travel