TVはあまり見ないようにしているのだが、これだけは見ようと決めているいくつかの番組のひとつ。
見ながらメモしたものを書きとめておきます。
ーアイデア発想法
* とことん考えてから、寝る
寝る発想法
経験や知識は側頭葉に蓄積される。前頭葉とのアイデア会議
迷ったら寝る
人間の作業能力は起きた瞬間が一番高い:宮崎駿
* 考え事は場所を選べ
脳が外からの情報に邪魔されないところ
ひらめきはある程度情報を遮断したところで生まれる
ープレッシャー克服法
* 苦しいときにもあえて笑う
口角を上げ笑った表情を作ることによりポジティブな思考になる
エンボディメント 身体性
作り笑いでも脳は影響を受ける
* 本番前の「決まりごと」を持つ
体を動かすことが大事 運動系の神経回路を通じてモードを切り替える
決まりごとで集中モードに
やるべきことに脳が集中している状態
いざというときに力を発揮するには
スイッチをいれる
やる気 どうすれば出せるか
やる気:目標→報酬
どちらかがない
ーモチベーションアップ法
* あこがれの人を見つける よき師匠を持つ
ミラーニューロン
人のいいところを探してそこに注意を向ける
* 小さな成功体験を大切にする
ドーパミン 快感という報酬を得る
脳はある目的があってやること以上のことを処理している
ー他人のモチベーションをあげるには
ほめること
しかるのはいつかほめるための準備
子供への一番の報酬は愛情
コメント