IT

IT

Google日本語入力

早速インストールして使っている。(Macにも)Google日本語入力仕事柄パチンコ台の機種名を入力することが多くMS-IMEだとかなり苦戦していたのだが、「倖田來未」が一発で変換できたのには感動してしまった。Google検索のサジェスト機能...
IT

ShowMyPCとSkypeは最強の遠隔操作ツール

他人のPCを遠隔操作するのに、以前は microsoftのmessengerでリモートアシスタンスを使っていたのだが、インストールがうまくいかない、接続エラーになる、セキュリティソフトにブロックされる、重い、などイマイチ使い勝手が良くなかっ...
IT

ピボットテーブルに感動。

Excel。基本的な作業はできるつもりでした。仕事でデータの集計・分析などを任されていてExcelでこつこつとやったり、Accessのクエリを使ってみたりとしているのですがどうもしっくりこないし、非常に非効率でいやな業務の一つでした。そんな...
IT

ウィルスに感染していませんか?

最近まわりでPCがウィルスに感染する人が増えていますね。特にUSBドライブ経由の感染が多いみたいです。職場でPCのトラブルが発生すると決まって僕が呼ばれます。時間がとられてしまうという不都合な面もあるのですが、いろんなトラブルを経験できて経...
IT

無線LANの規格に気をつけましょう。

無線LAN情報漏れの恐れ無線LAN、愛用しています。自宅でもノートパソコンは無線で使っていますし、なによりも我が愛すべきiPod touchは無線LANが命です。Apple iPod touch 8GB出版社/メーカー: Apple Com...