今年は二科目受験しましたが、二科目とも不合格でした。
消費税は数回受けておりこちらだけはなんとか受かっていて欲しかったのですが初回の法人税とともにダメでした。
消費税だけに絞っておけば受かったのではと思うと非常に悔やまれます。
まさに「二兎を追うもの一兎をも得ず」状態ですね。
数日間立ち直れない程のショック状態でしたが、年末までは忘年会続きでひとまず忘れることにしました。
さて来年も懲りずに同じ2科目行こうと思っていましたが、やはり大学院という選択肢が脳裏をよぎります。
数年前も一度検討し大学院の願書を取り寄せ見学会まで行きましたが、出張が多い仕事の関係上断念した経緯があります。
大学院に行く場合でも税法1科目は必要なのでいずれにせよ来年も受験します。
なかなか結果を出せない男ですが、来年も頑張ります。