AVATAR

f:id:om4ho:20100227182223j:image

ICU.

これは映画か?!

映画の枠を超えて観るというより体感するに近いかも。

ナウシカ、ラピュタ、もののけ姫を凝縮した実写版(というかCG版)みたいな。

ジェームズ・キャメロン監督は間違いなく宮崎駿ファンなはずだ、と思いすかさず検索。

『アバター』のキャメロン監督、実は宮崎駿ファンだった!

とにかく壮大なスケール、最先端のハイテクCG技術、なによりも人間がAVATARとリンクして操作するという将来現実的に起こり得そうな非現実性、その全てに度肝を抜かれてあっという間の2時間40分だった。

驚いたことに、従来のハリウッド映画であれば先住民を敵として描き開拓者はヒーローであるはずだが、この映画なんと逆。かつてこんなハリウッド映画があっただろうか。

パンドラという未開の星に住むいわゆる先住民を駆逐し自然を破壊する様は、まるでアメリカ大陸開拓の歴史やベトナムをはじめとする侵略戦争の歴史を自己否定し反省しているかのよう。実際アメリカでは保守層の反発を買っている模様。

無性に宮崎駿映画が見たくなった。

ちなみにナウシカの原作がAmazonでバカ売れしてるらしい。

天空の城ラピュタ [DVD]

天空の城ラピュタ [DVD]

もののけ姫 [DVD]

もののけ姫 [DVD]

コメント

タイトルとURLをコピーしました